体験談HOME > 体験談
![]() N.A. 28歳 自己臭恐怖 女性 不動産業 未婚 Y.A. 34歳 うつ病 境界性人格障害 女性 主婦そう医師に言われ、精神科からこちらを紹介された時は、ひどい抑うつ状態と精神不安定、原因不明の体調不良で、一人では何も出来ない状態でした。 「らせんを描くように状態が上下しながら良くなっていく。」 そう説明され、カウンセリングを受け始めました。3年経つ今では、意欲が回復し、不安感が消え、体調もかなり回復しました。性格も随分良い方に変わったと思います。普通の生活を送れるようにもなってきています。カウンセリングは医師が行う投薬治療と同じくらいの、またはそれ以上の場合もある効果的な治療方法だと実感しています。 T.Y. 27歳 回避性人格障害 男性 システム・エンジニア 未婚カウンセリングでは、実生活での問題に対するメンタルの部分の対応などについて、アドバイスを貰っています。 カウンセリングで得たアドバイスを実生活で活かすことができるように、アドバイスを意識しながら生活するようにしています。 カウンセリングを受けることにより、少しずつではありますが、メンタルの部分が改善されたと実感しています。 今後も、カウンセリングで得たアドバイスを意識しながら生活し、メンタルの部分をすこしずつ改善できたらと考えています。 K.Y. 24歳 気分変調性障害 女性 家事手伝い 未婚カウンセリングを通じて、自分自身と向き合うコトを知りました。イイところ、厭なところetc。色々な“ワタシ”が居て、それぞれを自分が認識するコト。一言で言うと簡単だけど、実践するのはなかなか難しく、現在は正直苦戦しています。 イイコトは“当たり前”、厭なコトは“見たくない”。 “自分を追いつめ、自分にかかるプレッシャーに負けて崩れてしまった自分自身の姿は情けなくて目も当てら れず、辛い”等、気付かせてくれた場所です。これからも絡まった紐を解くような作業をして、お世話になります。
H.O. 43歳 適応障害 女性 公務員 未婚 O.N. 50歳 自己愛性人格障害 男性 予備校講師 未婚 |
|